2016年10月12日水曜日

只見から長岡へ 306km 3/4只見発長岡へ

3日目10/9(日)です。
朝から雨模様です。
予報では午前中にはあがるようなので、東屋の下で濡れないようにしながら用意をして出発します。7:41
Tシャツとレーパンの上に上下のカッパです。
最悪な天候ですが、すぐにカッパは脱ぐことができるでしょう。

国道252号線は、冬季閉鎖期間が長くて有名な路線で、真冬は只見線が唯一の交通手段になるそうです。
田子倉ダムまで上がってきました。8:32
ダム上流側です。

ダム下流側です。結構上がってきていますね。
只見線がちらっと見えました。
六十里塚の最高地点まで標高差約400mを登りきりました。カッパの外はびしょびしょですが、中も汗でじっとりしています。
福島県を後にします。見えないでしょうが福島県只見町と書いてあります。10:00

雨量がうんぬんになると通行止めになります。う回路はありません。(キリッ)・・と言われてもねぇ。
新潟県です。晴れていればいい景色を満喫できたはずなので、とても残念です。
この後長い下り坂になりました。恰好が恰好なので、下りになると中の汗が冷えて寒くて仕方がありません。震えが止まらなくなると、降りて身体を動かして温めたり、ブレーキをかけっぱなしで漕いだりしながらなんとか下りました。下りがつらいと思ったのはたぶん2回目です。
大白川の駅に着きました。10:59
列車で30分の所を、3時間以上かかった計算になります。
靴がびしょびしょで重く、靴下は素手で絞れるくらい濡れてしまいました。

 大白川駅は立派なホームです。
道の駅いりひろせまで降りて来ました。11:30
かなり強い降りです。
なぜか雨が止みません。それどころかひどくなってきています。
山菜などがたっぷり入った「山ごっつぉラーメン」でお昼にしました。スマホで調べてみると、9:00頃上がる予定だった雨が午前中まで降ることに延長になっていました。しかたなく強雨の中この駅から走り出しました。
国道252から290に入り長岡を目指します。ここは道の駅とちおです。13:28
びしょぬれでしかも泥がはねているので汚い恰好ですが、赤い羽根募金をしてきました。人は見た目ではないんだよということを、なんとなく活動中の中学生に教えたくなったからかもしれません。まぁ、自己満足ですw。
まだ雨が止みません。ここで調べてみると、雨予報は15:00付近まで延長されていました。
なので雨仕様のブラックジャイアント号の保護ビニール袋も外すわけにはいきません。
栃尾長岡間は結構な坂で苦労しましたが、頂上付近に競輪の場外車券売り場がありました。
かなり混んでいます。経済効果があるので、長野県でも作ればいいのに・・14:16
温泉施設で暖まります。やっと小降りになったかなという感じです。靴も靴下もびしょびしょなんで、入り口で脱いで素足で入場しました。
この後、キャンプ場で濡れた靴は嫌なので、安いクロックスもどきを購入しました。

いつもの東山キャンプ場で宿泊します。
この設営時まで雨で、その後はやみました。
一番楽しみにしていた路線の走行が最悪の天候で終わってしまいました。残念です。もう一度走ることはたぶんないです。
スーパーで買い出しした材料で、白菜豚肉ミルフィーユ鍋をメスティンで作ってみました。とてもおいしくできたので、今後はよく作るようになるかもしれませんね。この日の収穫はこの鍋だけかもしれませんw。

この日の行程




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿