2016年10月12日水曜日

只見から長岡へ 306km 3/4只見発長岡へ

3日目10/9(日)です。
朝から雨模様です。
予報では午前中にはあがるようなので、東屋の下で濡れないようにしながら用意をして出発します。7:41
Tシャツとレーパンの上に上下のカッパです。
最悪な天候ですが、すぐにカッパは脱ぐことができるでしょう。

国道252号線は、冬季閉鎖期間が長くて有名な路線で、真冬は只見線が唯一の交通手段になるそうです。
田子倉ダムまで上がってきました。8:32
ダム上流側です。

ダム下流側です。結構上がってきていますね。
只見線がちらっと見えました。
六十里塚の最高地点まで標高差約400mを登りきりました。カッパの外はびしょびしょですが、中も汗でじっとりしています。
福島県を後にします。見えないでしょうが福島県只見町と書いてあります。10:00

雨量がうんぬんになると通行止めになります。う回路はありません。(キリッ)・・と言われてもねぇ。
新潟県です。晴れていればいい景色を満喫できたはずなので、とても残念です。
この後長い下り坂になりました。恰好が恰好なので、下りになると中の汗が冷えて寒くて仕方がありません。震えが止まらなくなると、降りて身体を動かして温めたり、ブレーキをかけっぱなしで漕いだりしながらなんとか下りました。下りがつらいと思ったのはたぶん2回目です。
大白川の駅に着きました。10:59
列車で30分の所を、3時間以上かかった計算になります。
靴がびしょびしょで重く、靴下は素手で絞れるくらい濡れてしまいました。

 大白川駅は立派なホームです。
道の駅いりひろせまで降りて来ました。11:30
かなり強い降りです。
なぜか雨が止みません。それどころかひどくなってきています。
山菜などがたっぷり入った「山ごっつぉラーメン」でお昼にしました。スマホで調べてみると、9:00頃上がる予定だった雨が午前中まで降ることに延長になっていました。しかたなく強雨の中この駅から走り出しました。
国道252から290に入り長岡を目指します。ここは道の駅とちおです。13:28
びしょぬれでしかも泥がはねているので汚い恰好ですが、赤い羽根募金をしてきました。人は見た目ではないんだよということを、なんとなく活動中の中学生に教えたくなったからかもしれません。まぁ、自己満足ですw。
まだ雨が止みません。ここで調べてみると、雨予報は15:00付近まで延長されていました。
なので雨仕様のブラックジャイアント号の保護ビニール袋も外すわけにはいきません。
栃尾長岡間は結構な坂で苦労しましたが、頂上付近に競輪の場外車券売り場がありました。
かなり混んでいます。経済効果があるので、長野県でも作ればいいのに・・14:16
温泉施設で暖まります。やっと小降りになったかなという感じです。靴も靴下もびしょびしょなんで、入り口で脱いで素足で入場しました。
この後、キャンプ場で濡れた靴は嫌なので、安いクロックスもどきを購入しました。

いつもの東山キャンプ場で宿泊します。
この設営時まで雨で、その後はやみました。
一番楽しみにしていた路線の走行が最悪の天候で終わってしまいました。残念です。もう一度走ることはたぶんないです。
スーパーで買い出しした材料で、白菜豚肉ミルフィーユ鍋をメスティンで作ってみました。とてもおいしくできたので、今後はよく作るようになるかもしれませんね。この日の収穫はこの鍋だけかもしれませんw。

この日の行程




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

只見から長岡へ 306km 4/4 長岡から自宅へ

10月10日祝日です。長岡の東山キャンプ場から自宅へ帰ります。
やっと雨から解放されました。通常の荷姿で出発することができます。7:26
そういえば新潟知事選をやっているんですよね。
前回の知事選もこの看板を見たので、4年前も新潟に来ていたんですね。
知事選に出馬した森さんは長岡市長だったようです。自動的に市長選挙になりますよねw。ここでは見かけませんでしたが、市議会議員の補欠選挙もやるようです。

予想してみましょう。

投票箱を間違える人が必ず出るはずです(予言的中率100%)。
 信濃川を渡ります。8:33
こんなような、水門の上を自転車は走ります。
車道は別ですよ。
雨模様なので、信濃川も水量が多いですよね。
十日町駅に寄ってみました。この飾りは折り紙でできているようです。雪を表しているんでしょうね。冬はもうすぐです。11:25
長野県に帰ってきました。13:29
ずっと登りですが、昨日の走りに比べれば快適そのものです。
やはり自転車旅行は天気を選ばないといけませんね。
信州っぽい風景かな。
北信州は稲刈りが少し遅めです。
帰ってきました。さすがにちょっと疲れました。千曲川です。
自宅着。17:10
靴をやめてクロックスでずっと漕ぐ関係で、ペダルにいつもつけているハーフクリップをはずしています。踏むところが一定しないと意外と疲れるものです。しかもペダルの扱いがクリップを使うのに慣れてしまっていたので、なおさら疲れました。

2016年の宿泊遠征はこれで最後になります。

この後は日帰りでまた出かけます。

この日の行程




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016年10月11日火曜日

只見から長岡へ 306km 2/4只見に滞在

 2日目10/8(土)は只見に滞在します。

サッポロ一番みそラーメン、適当なオムレツ、新米1合で朝食です。停滞する割には食べすぎですね。8:37
ゆで卵の醤油漬やマジックソルトをまぶしたものとチーズで燻製を作ります。
今回の遠征の楽しみのひとつです。9:00
全体像はこんな感じです。
完全に雨模様になる中、燻製が完成しました。11:08
なかなかいい味に仕上がりましたが、卵は日保ちするかが心配なので、貯蔵で考えるとチーズが最適な食材でしょうね。
これをおかずに昼食にしました。
雨の中傘をさしてキャンプ場から歩いて、町営の温泉施設まで来ました。2kmで20分くらいはかかりました。13:30
湯上りにビール・・はこの後すぐ飲むのでアイスコーヒーにしておきました。ここに来たときはお客は私くらいのものでしたが、待合やこの食堂に高校生らしき十数人います。写真の上にちょっとだけ映っていますね。これは憶測ですが、電車と代行バス待ちではないでしょうか。本数がないですからね。14:07
これまた歩いて近所のスーパーマーケットに来ました。
買い出しをしてまた歩いてキャンプ場へ帰りました。

よく撮れていませんが、秋なので、シェラカップで日本酒をお燗して飲んでいます。温まって気持ちがいい夜でした。

本日の歩行 5km。



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

只見から長岡へ 306km 1/4只見へ

今年の秋は天候に恵まれず、長期の遠征に出かけられませんでした。10月の3連休は遠征の最後のチャンスになりそうです。
運よく10/7金曜に休みが取れたので、表題の箇所を走ってみようかと出かけました。
只見線を輪行します。間に合うように早朝に出発します。
この季節はまだ暗いですね。4:58
 完全に夜があけました。飯山市です。6:02
戸狩野沢温泉駅に寄ってみました。6:23
続いて森宮野原駅にも寄ってみました。7:47
出発間際の列車が停まっていました。
十日町では流雪溝工事をしていました。秋の風物詩なんでしょうね。豪雪地帯ならではです。そういえば今回は豪雪地帯だけを回る計画です。9:27
十日町市市街地です。
十日町の道の駅クロステンに寄ります。9:40
自転車ハンガーがあります。キャンプ用品は送ってあるので、ハンガーにかけることができます。これが普通なんでしょうが、ヘビー級キャンプ仕様車でいることが多いこの自転車はこういう写真はまれです。
新米が売っています。キャンプ用に300g買わせていただきました。魚沼産コシヒカリです。
信濃川に並走して走ります。10:22
長岡市かもしれません。魚野川を渡ります。11:08

小出駅に着きました。12:13
予定通りです。
さて、久しぶりに輪行の準備をしますか。12:17
できました。12:36
すごくゆっくりやっても最長で19分ってことです。
小出駅からはお気に入りの只見線に乗ります。
このローカル具合に注目です。1日に4本。終点までは3本しかありません。乗り遅れると4~5時間待ちですw。

2両編成です。13:10発


只見駅に着きました。14:28着
自転車を組み立てて記念撮影です。
これで3年連続です。だけど・・・もうここには来ないかもしれません。ここを拠点に新潟方面を一昨年、猪苗代方面を昨年、走っています。今年は只見線を逆行して新潟県に入る予定なので、ほぼ制覇してしまいましたから。
只見青少年いこいの森キャンプ場は平日なので私ひとりしか宿泊はいませんでした。もう一日滞在するつもりなので、独占権を駆使し東屋の下を利用させてもらいます。
只見のスーパーでお買い物をして夕食にします。
色々と買い出しをしましたが、サッポロ一番塩ラーメンが売り切れていたのが一番ショックでした。鶏肉を焼いたりしながら、お酒を飲んでこの日は終わりです。

行程



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村