何の用意もしてありませんが、1泊2日で行ける範囲の長岡市へと出かけました。
荷台をつけてなかったり、タイヤのエアが足りなかったりで準備に時間がかかりました。6:54
飯山市の新中央橋を初めて渡ってみました。
飯山線のトンネルです。
なんか、熊谷のほうは35℃とかになる予報です。ここの温度計は29℃でした。風を受けて走ってはいますが、道路の上なので実質の気温は2~3℃ニュースの値よりは高いでしょうね。9:47
十日町市に来ました。117号ばかり走っていたんではつまらないので、適当に市街地に入ります。11:18
雰囲気のいいお寺がありました。
道の駅で休憩です。
堤防道路とかも使って小千谷市に来ました。市街地で酒屋を見つけました。と思ったら「御嶽教八海山布教所」とありました。
雰囲気が酒屋っぽくないなぁとは思いましたけどね。13:16
長岡市に入って(入ったと思います)信濃川沿いに船番所というのを見つけました。渡し船用ですかね。13:55
十日町を抜けて来た身としては、紛らわしいなぁ。というのが感想です。
長岡駅に来ました。良寛像があります。14:35
地下のほぼ満車の駐輪場に留めましたが、上下左右ともまったく余裕がありません。特に上はハンドルをギュウギュウ言わせながら無理やり突っ込みました。
スーパー銭湯ゆらいや(こことてもよかったです。また利用したいです。)でゆっくりお風呂に入って、原信見沢店で買い物をしてキャンプ場に向かいます。充実してる時間は写真を撮り忘れるってことがわかりました。16:18
長岡大学です。
何がなんだかわからないでしょうが、真ん中付近の看板は「防災科学研究所 雪氷防災研究センター」とあります。北信州も雪国ですので、なにかしらのお世話になってはいるはずです。
2度目の訪問ですが、前回はガラガラだったので、今日もそんな感じかなと思っていたら結構混んでいました。
爽やかにあいさつしてくれる好青年ばかりだったので(ボーイスカウトとかの)なにかしらの訓練ができている子たち(の集まり)なんでしょう。
写真はつまみのベーコンを焼いているところです。
大なべは寄せ鍋です。好青年たちをよそ眼にがっつりお酒を飲んで寝ました。
6/19 日曜日です。
朝からものすごい快晴です。5:00頃から明るくて寝ていられなかったです。直射日光が肌にささる感覚がします。これは出発時の写真です。6:58
こういうスキー場の一画をキャンプ場として使わせていただいています。ただ・・ここの標高って120m位なんですよね。長野県の高地にあるスキー場とはアクセスのよさが売りでしょうね。
小千谷市に来ました。
来た道とは極力違った道を行こうかと思っています。小千谷港ってあったんですね。新発見でした。
ただ・・ここを先に進むと・・・行き止まりでしたね。8:15
道の駅クロス10に寄ります。この頃からヘルメットを被っていられなくなり、濡らした手ぬぐいを頭に巻くパターンで涼を取らないと進めなくなってきました。10:05
津南の直売所でまたも休憩です。めちゃくちゃ暑いです。
写真がうまくありませんが、道端のあじさいがきれいでした。
人を映すのを少し遠慮したいので道路の写真だけですが、
私がヘイコラ昇っていると、颯爽と向こう車線を走ってくるローディーさんがいます。なんか一定の間隔でものすごく早い自転車乗りとすれ違います。極力あいさつはするんですが、それも申し訳ないと思わせるようなスピードの方々です。BRMかツールドなんとかなのかなぁ。
ただ、返してくださる方もたくさんいて・・・私のようなおっさんチャリダーは珍しいでしょうから、・・印象に残った方はコメントくださいねw。
長野県に帰ってきました。12:17
道の駅のベンチで横になって休みます。
暑いんですが、何かめちゃくちゃ蒸し暑くなってきています。
この時はおなかはすいていなくて、飯山市まで行けると思っていたんですが、出発してすぐ力が出なくなりました。
ハンガーノックに間違いないのですが、行きたいラーメン屋さんがあったので、希少なコンビニなどをスルーして進みました。が、栄村の某ラーメン屋さんは臨時休業だそうで・・・。
進みながら見つけた雑貨屋さんで、菓子パン、アイスクリーム、コーラでカロリーを補給します。コーラの糖分のせいですぐ元気にはなれました。お店のご主人がいい方で、(ごみは処分するからおいてっていいよとかいいつつ)私が食べているベンチの横で色々お話を聞かせてもらいました。
ソロ遠征は、一人になりたくて来ていますが、人と話すことも大切ですね。
ポツポツパラパラと雨が降ってきました。13:53
戸狩野沢温泉駅に、臨時列車おいこっとが停車していました。
珍しいので、撮ってみました。14:25
自宅着16:10
またどこかへ出かけます。
にほんブログ村